2025.04.04

【極上のエフルラージュを公開!!】深層筋にまでじわじわ~と圧が浸透するオイルマッサージテクニック

こんにちは。MTI(マッサージセラピー・インスティテュート)学長の國分利江子です。今日は私たちMTIで教えている特徴的なテクニック、「エフルラージュ」についてお話しします。

動画も併せてご覧ください。

極上の癒し施術効果 エフルラージュテクニック

エフルラージュテクニックの基本原理

エフルラージュは、単なるオイルマッサージではありません。身体に吸い付くような独特の密着感を生み出すテクニックです。

基本は、手をゆったりと置いてゆっくりと進めること。力を入れすぎずに、自然な呼吸と同期させながら施術を行います。手のひら全体をクライアントの身体にピタッと密着させ、ゆっくりと移動させていきます。

この時、重要なのは呼吸との調和です。自分の呼吸と動きが自然にシンクロするような形で進めることで、セラピストにもクライアントにも心地よいリズムが生まれます。

正しい手の使い方とよくある間違い

エフルラージュでよく見られる間違いは、力の入れすぎです。力が入りすぎると、指先や手根が浮いてしまい、本来の密着感は薄れてしまいます。

例えば、移動中に手首に力が入って指先が浮いてしまったり、手のひらの一部だけで接触してしまったりすると、エフルラージュの効果は半減します。

正しい手の使い方は、常に手のひら全体をリラックスさせたまま密着させること。呼吸のように自然に吸い付くイメージで、移動時も戻る時も一貫してピタッと密着させ続けます。こうすることで、スピードが変わっても常に同じ質の密着感を維持できます。

BMSボディメカニクスの特徴

私たちMTIで教えるBMSボディメカニクスによる密着力は、一般的なオイルマッサージとは根本的に異なります。

通常のオイルマッサージでは、オイルの層の厚みに助けられて手が吸い付く感覚を生み出します。一方、BMSボディメカニクスでは、セラピスト自身の体で圧を作り出し、クライアントの体とセラピストの手が一体化することで真空状態のような効果を生み出します。

これは「ツルツル滑る」オイルの密着力とは全く異なり、まるで赤外線がじわじわと体内に浸透していくような独特の深い密着力です。世界中の様々なマッサージを体験してきましたが、この感覚は他では体感したことがありません。武術の要素を取り入れたBMSボディメカニクス独自の特徴的な圧だと自負しています。

このテクニックを習得するには、力を入れすぎず、頑張りすぎないことが大切です。むしろ集中力が重要です。心を静かにして、集中してこの特別な圧を作り出してください。

MTIの教育方針と特徴

私が学長を務めるMTIマッサージセラピーインスティテュートでは、私自身がアメリカニューヨークの大学で学んだマッサージセラピーを教えています。これは運動療法から発展した、機能改善を目的としたアメリカ発のオイルマッサージです。

私たちのスクールには、単に気持ちよいマッサージではなく、不調の原因を理解し、クライアント一人ひとりに合わせた質の高い施術を提供したいというセラピストが集まっています。

優しくゆったりとしたリラクゼーションのためのエフルラージュから、機能改善のためのしっかりとしたディープティシュのエフルラージュまで、目的に応じたテクニックを学ぶことができます。

まとめ

エフルラージュテクニックは、深層筋にまで圧が浸透する効果的なオイルマッサージ法です。ポイントは力を入れすぎず、手のひら全体を密着させ、呼吸と同期させながら施術することです。BMSボディメカニクスによる独特の密着力を習得することで、セラピストとしての技術を一段上のレベルへと引き上げることができるでしょう。

より詳しい情報を知りたい方は、公式LINEにぜひご登録ください。限定WEBセミナーやMTIの情報をお届けしています。皆さんのセラピストとしての成長を心から応援しています。

【公式LINE登録はこちら

次回のブログでお会いしましょう!